本日は鱒日和
鱒の西京漬
いわな屋
2009年02月16日 22:52
西京漬の定義は今ひとつわきまえていませんが
白みそベースに漬け床を作って鱒を漬け込みました。
参考までに簡単に説明をしておきます。
みそ床
白みそ 3(割合)
みりん 1(割合)
酒 1(割合)
上記を練り合わせ、鍋で加熱します。
冷めたらガーゼで包んだ鱒の身を
みそ床に漬け込みます。半日で十分漬かります。
みその塩分に差がありますのでお好みの割合
を探してください。適度に脂ののった魚のほうが
合うようです。鱒も適度な脂がありますので、
美味しいですよ。
関連記事
鱒の塩引き
田沢湖紅ますの飯寿司
田沢湖紅ますのネギトロ
鱒の酒盗(田沢湖紅マス)
塩鱒チャーハン
鱒のチャンチャン焼き
レシピ(鱒のユッケ風)
Share to Facebook
To tweet