オオサカジン

グルメ グルメ   | 北海道・東北地方

新規登録ログインヘルプ


 › 本日は鱒日和 › 秋田の情報 › 秋田名物(カレーにも添えちゃう!?)

2009年02月27日

秋田名物(カレーにも添えちゃう!?)

秋田の郷土料理(名物)を紹介します。

今日は、その中の一つ「いぶりがっこ」を紹介しましょう。

いぶり=燻り(燻製)+がっこ(たくあん)です。

燻製小屋で大根を燻した後、漬け床に漬けていきます。

独特のフレーバーで、甘めの味付けが多いです。

昨日のテレビで、秋田県民は、納豆に砂糖を入れるのが常識

みたいな紹介がありましたが、確かに入れる人がいます。

家のかみさんもです。ただ、常識かといえば、いれない派の私には

首をかしげたくなる情報です。

関連情報で、ご当地B級グルメにも参加している「神代カレー」

には、漬け添えの福神漬けの代わりに、この「いぶりがっこ」を添えます。

甘めの味付けは、安易に名物を添えたというものではなくて、カレーとの

相性もばっちりです。機会があれば、試してください。近々当ショップでも

販売開始したいと思います。お楽しみに。

「神代カレー」についても近々投稿しようと思います。

秋田名物(カレーにも添えちゃう!?)

ショップ:いわな屋.comマジックガーデン店


同じカテゴリー(秋田の情報)の記事画像
bjリーグ秋田NHホーム試合で神代カレー弁当販売中
IRIS撮影エピソードの紹介の紹介2
ドラマ「IRIS」秋田 田沢湖ロケ
ご当地B級グルメ「あいがけ神代カレー」
同じカテゴリー(秋田の情報)の記事
 bjリーグ秋田NHホーム試合で神代カレー弁当販売中 (2012-03-17 16:34)
 韓国ドラマ「IRIS」関連情報のリンク紹介 (2009-05-15 17:47)
 IRIS撮影エピソードの紹介の紹介3 (2009-04-15 09:55)
 IRIS撮影エピソードの紹介の紹介2 (2009-04-13 13:04)
 IRIS撮影エピソードの紹介の紹介 (2009-04-12 18:24)
 ドラマ「IRIS」秋田 田沢湖ロケ (2009-04-10 01:26)

Posted by いわな屋 at 23:38│Comments(0)秋田の情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。