オオサカジン

グルメ グルメ   | 北海道・東北地方

新規登録ログインヘルプ


 › 本日は鱒日和 › 岩魚のレシピ › イワナの燻製

2009年03月17日

イワナの燻製

趣味でイワナの燻製をする方って結構いると思いますが、

作られているもののほとんどは、温薫という部類にはいるものだと思います。(下写真)

イワナの燻製

当店でも作っておりますが、今回紹介するのは冷薫というもので、

オードブルでもお馴染みのスモークサーモンのイワナ版です。(下写真)

イワナの燻製

ほとんどお得意さんにしか販売していませんが、

そのお客様もお得意さんにしか出さないそうです。

味付けは、塩、胡椒、砂糖、ブランデーで、

口に入れる段階でほぼレアな状態なので、通常行う

塩抜きをしないように、適度な塩分になるように調整します。

工程を最小限にした製法です。

サーモンに比べて、あっさりしています。

川鮮工房田沢湖トラウトファーム






同じカテゴリー(岩魚のレシピ)の記事画像
山菜の季節
岩魚のあらい
岩魚のスモーク
岩魚のパスタ
岩魚のみりん干し
レシピ
同じカテゴリー(岩魚のレシピ)の記事
 山菜の季節 (2012-04-16 17:18)
 岩魚のあらい (2012-03-21 14:12)
 岩魚のスモーク (2009-03-23 01:06)
 岩魚のパスタ (2009-03-14 00:09)
 岩魚のチャンジャ (2009-03-10 21:22)
 岩魚のしょっつる鍋 (2009-03-08 21:59)

Posted by いわな屋 at 21:08│Comments(0)岩魚のレシピ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。