オオサカジン

グルメ グルメ   | 北海道・東北地方

新規登録ログインヘルプ


 › 本日は鱒日和 › 2009年02月16日

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年02月16日

鱒の西京漬


西京漬の定義は今ひとつわきまえていませんが

白みそベースに漬け床を作って鱒を漬け込みました。

参考までに簡単に説明をしておきます。

みそ床

白みそ 3(割合)

みりん 1(割合)

酒    1(割合)

上記を練り合わせ、鍋で加熱します。

冷めたらガーゼで包んだ鱒の身を

みそ床に漬け込みます。半日で十分漬かります。

みその塩分に差がありますのでお好みの割合

を探してください。適度に脂ののった魚のほうが

合うようです。鱒も適度な脂がありますので、

美味しいですよ。good
  


Posted by いわな屋 at 22:52Comments(0)鱒のレシピ

2009年02月16日

鱒丼

今日は鱒の刺身を使って鱒丼を作りました。

単純に鱒の刺身をご飯にのせて、わさびを

のせて醤油をかけるだけ。

養魚場からとれたてだから、鮮度抜群!

ノンフローズンの活き〆だから食感も抜群。

サーモンの食感がコリコリ。

想像してみてください。もちろんサーモン

ではないのですが、食味は最高です。

独特のサーモン臭さみたいなものが、少なく

手前みそになりますが、鱒のほうが好きです。

機会があったら、食べてみてください。

  


Posted by いわな屋 at 00:44Comments(0)川魚について